ひき肉と豆腐炒め・すいとん・くらげときゅうりの中華和え


ひき肉と豆腐炒めは彼くん担当。

木綿豆腐を水切りをしておく。(彼くんは一度ゆでてからキッチンペーパーにつつんで重しを乗せてました。こうすると水が抜けやすいとどっかで聞いたらしい)
中華鍋にごま油大さじ2を熱してにんにくのみじん切りに火を通し、ひき肉(150g)としめじ(1パック)とにんにくの芽と一緒に炒める。
そこに大きめにくずした豆腐を入れて、砂糖大さじ1、酒大さじ1/2、醤油大さじ2、塩少々を加え、軽く混ぜ合わせながら炒める。
豆腐に火が通り、調味料が全体になじんだら溶き卵(一個)をまわし入れ、卵に火が通ったらできあがり。

彼くん料理にしてはめずらしく味薄めでおいしかった!彼くんは「何かが足りない、何かが足りない」とずっとブツブツ言ってましたが。しっかし豆腐の水切りってめんどくさいなぁ。

あたしはすいとん初挑戦。昔母が作ってたのをなんとなく見ていた記憶はあるんだけど…うむむ…小麦粉と水を溶けばいいんだっけ?ゆるゆるのまま鍋に入れていいんだっけ?微妙なところがわからないので料理本で調べてからよっしゃ!と腕まくり。

豚肉を鍋で炒めてから、大根・人参・牛蒡を食べやすく切ったのを混ぜて一緒に軽く炒める。
水を入れてひと煮立ちしたら、本だしと醤油、酒、塩を加える(分量はテキトー)。
いい感じのとこで白菜も投入。根菜が柔らかくなるまで煮る。
小麦粉1カップに溶き卵一個を混ぜ、水を少づつ足しながら耳たぶくらいの固さに練る。
それをスプーンですくって鍋に入れ、ひと煮立ちしたら出来上がり。

えーと。出来はですね。すいとん固!!
や、食べれない固さじゃないんですけど、食べたことある固さじゃないのです。しかもデカイし。膨れるんですね。そりゃそーか。汁吸うし。ちょっとねービックリしました。耳たぶってあたしが思ってるとりもっと柔らかいのかなぁ。料理本に頼ったのがいけなかったかなぁ。卵いらなかったかなぁ。悔しいので近々また挑戦します。
くらげときゅうりの中華和えは、市販のくらげを水洗いして一緒についてたタレときゅうりを和えただけなんですけどこれがまたしょっぱかった…なんだろうこれ…湯がいた方がいいのかしら。タレがしょっぱかったのかなぁ。普通にごま油と醤油と塩とかで和えた方がよかったかなぁ。
今回はちょっと課題が残る料理でした。はぁ。